top of page
Switch科学実験スクールの特徴

研究室の知見を活かした活動
楽しみながら自分で考え試行錯誤する力を育みます!

新たなプログラム
琉球大学との共同開発により、開発する講義形式ではない新たなプログラムを提供します。

自らが発表するスタイル
資料作成から発表まで行い、質疑応答を通じて学びを深めます!

年間カリキュラム
物理分野・化学分野・生物分野・モノづくり分野・スポーツ科学分野と
幅広いテーマを提供いたします。
また、毎月のテーマはSTEAM教育の観点も含み、
例えば、物理分野のテーマ解決にも
複数領域の観点を設計したテーマとなっています。
1年間は大きく4タームに分かれ、
自分で材料や実験方法を決定することに慣れる第1ターム
実験からデータを取りまとめる第2ターム
得られたデータから何が言えるかを考える第3ターム
第1~3タームを基にテーマ決めから発表まで、研究を行う第4タームです。










年間テーマ
月間カリキュラム







一日の流れ
教室開放(16:00~)
各小学校から登校、送迎
受付で入室用のQRコードをスキャンし、活動時間まで自由時間です。
活動時間
【1コマ目】16:30〜18:00
【2コマ目】18:30〜20:00
科学実験をおこなう時間です。
DAY1では、テーマ発表と基礎実験!DAY2の実験も一緒に考えます。
DAY2では、DAY1で考えた実験をやってみよう!
DAY3では、DAY2の改善をしよう!
DAY4では、今月の活動を振り返り発表します。
小学校低学年グループと高学年グループに分かれて活動を行います。
各グループにはスタッフがメンターとして配置され、
子どもたちの活動を最大限に活性化させます。
送迎・帰宅(18:30/20:00)
保護者の送迎、バス、歩行者とそれぞれの帰宅方法によって、
それぞれのコースの時間に合わせて帰宅していきます。
コース案内
週1回コース
月
火
※いずれかの曜日からお選びください。
体調不良等で休んだ場合は別日に振替可能です。
【対象】小学1年生〜6年生
【場所】
Switch真嘉比校
沖縄県那覇市真嘉⽐1丁⽬29-5 宮BLD 2F
【時間】①16:30〜18:00
②18:30~20:00
※時間内は出入り自由
【料金】月額 ¥14,300(税込)
※兄弟参加割引
Switch受講生割引 有


Switch 科学スクールSupported by SOAR
お問合せ
bottom of page